2013/03/11

2012パラダイス_13: 栄村は元気かしら

○8/23
  前日は一日走らなかったため計画を変更しなくては。
富山から高山に入り、岐阜側から乗鞍を越えて受付というプランではもう間に合わないだろう。大人しく真っ直ぐ乗鞍に向かおう。
  ここから松本までは400kmちょっと。2日で走って前日は受付に向かう、で丁度いいか。

  今年の乗鞍はどのくらいのタイムで走れるんだろう?
今期ベストの出力で見積もると64分を切れるくらい。自転車が重くて転がり抵抗も大きくてで+2分弱。疲労で低下しているここ最近の出力から考えると68分程度か。68分では年代別入賞は厳しいな。

  しかし66分なら。私の場合はレース本番にならないとどれだけ走れるのか全くかわらない。疲労によりパフォーマンスが低下してるといっても蓋を開けてみれば速く走れましたなんてのも十分ありうる。練習のつもりで走ればいいやだったが少し欲が出てきてブルベ知り合いの大塚さんに連絡をとり、当日軽量化の為に自転車から外した要らないパーツを預かって貰うことにした。

  あとは宿か。流石に3日前では近場の宿は全滅だろうな。乗鞍はネット予約できない民宿が多くて電話で問い合わせるのも面倒だし、前年と同じく少し離れた白骨温泉でいいやと検索する。が、空き無し。
  まいったな、松本から走って行くしかないかと調べるも、前日は松本も空き宿無し。どうしよう。
塩尻に宿泊できるタイプの健康ランドがあり、ここに予約。個室があるタイプだからいいか。

  長岡、松本、塩尻の宿を予約してから出発。
スタートして直ぐにここ数日の回らなさとは全く違う、回復してる脚に感激。やっぱりダラダラ走り続けるんじゃなくて昨日休養日にしてよかった。
気温は期待していたほど低くはならず30℃を上回っていたが、ある程度回復しているお陰で暑さもさほど気にならない。

  新潟の海岸沿いの道、日本海夕日ラインは何度か走ったことがあるため今回は国道7号を選択。海岸線の夕日ラインには陰になるようなところは無かった記憶がある。内陸を走る幹線道路なら海岸線より少しは涼しいのではないか。
が、結局7号も日陰は無くて暑いのはかわらず。これなら夕日ラインのほうがよかったかも。

  休養して暑さにも耐えられる、なんて言ってもやっぱり暑いわけでコンビニでアイス休憩を繰り返しながら。それでも追い風に助けられて長岡には日が暮れる前、9時間ほどで到着した。いやー、脚が回るって気持ちいい。


■8/23
・走行距離:203km
・ここまでの累積:3984km



○8/24
  十日町市から飯山市に向かう国道117号。ここには栄村がある。
栄村といったら「ぐるっとまるごと栄村」100kmちょっとのコースで累積標高は2500m、信号は手押しの歩道用が一つという素晴らしいサイクリングイベントが開催されている栄村。コースより村の人たちの手厚い歓迎が印象深かったっけ。
  東北の後にこの栄村を襲った震度6の地震で村はかなりのダメージを受けたと聞いていたが、その後どうなっているか知らなかった。


  実を言うと栄村の位置を勘違い(もう少し北にあると思っていた)していて、目の前に物産館が現れたときには「え?栄村じゃん」とビックリしたんだっけ。
  それに道。地震で被害があったのか大規模に工事していて、もともと走りやすかった道がさらに立派になっていた。この綺麗な道も栄村を通過する道だねと気づかなかった点、と言い訳。


  中の食堂でソバを注文。
食事後はなんとかパン?や饅頭やら、ご当地物っぽいものを補給食用にしこたま買いこむ。


  ワッサークイーン。酸味、甘みともに抑えられており水分補給な感じであっさり食べられる。あまりに美味かったのでもう一つ買った。

  その後の19号には信州新町ジンギスカン街道というノボリ。
北海道に続きジンギスカン祭りと行きたいところも食べたら飲みたくなりそうだったためスルー。
  しかし何故ここがジンギスカン街道?そういえば長野ではシカによる被害が深刻で、シカを食用にしてるなんて話を聞いたけどそれかー。なんてボーっと走りながら考えた後、ジンギスカンはシカじゃねえよ、と一人ツッコむ。

  松本のホテル到着は20時過ぎ。物産館で買った饅頭がまだ余っていたなと、それを食べて就寝。



  所要時間は11時間。脚に重さは無かったが前日ほどは速く走れてないか。

■8/24
・走行距離:205km
・ここまでの累積:4189km



0 件のコメント:

コメントを投稿