半年以上放置していた日記もようやく再開しました。
自転車に乗らなくなったのは昨年の7月から。
http://zuccha.blogspot.jp/2013/09/7.html
SR600やBRM600kmをこれでもかと詰め込んだものの、まだまだ序盤で暑さに完全にやられてノックダウン。体調崩してその後のブルベはすべてDNS。失意の余り自転車もどうでもよくなって全く乗らなくなってしまいました。
(それでも9月はイタリア山岳ツアーに行ったんだっけ)
■2014年1月
そのまま乗らない日が続き、今年に入って1月の静岡200km。
一応妻が走れなくなったという理由でDNF。でも本当は自分もイッパイイッパイ。
・走行距離: 270km (静岡ブルベ200kmDNF + サイクリング1回)
■2014年2月
2月は埼玉200km。折り返し地点でもう脚の筋肉が痛くて痛くて、最終走者でゴール。乗ったのはこの日だけ。
・走行距離: 247km (埼玉ブルベ200km)
■2014年3月
3月は全く乗らず。申し込んでいた静岡300kmもとても走れる気がせずにDNS。
・走行距離: 0km
■2014年4月
それでもまだ本気だせば走れると思っていました。フレッシュでは制限速度の15km/hすら出せず半分も走らずにリタイア。もう自転車乗るの辞めてしまおうか本気で悩みだします。
・走行距離: 250km (フレッシュDNF + 妻と土肥旅行)
■2014年5月
助っ人?のはずだった筑波8耐は完全にお荷物。正直言って走るの完全に辞退したかったです。
しかしこの筑波8耐を皮切りに少しずつやる気が戻り始め、まずはローラーで腐った体を慣らし始めます。
ローラーはユルユルLSDで。無理せずとにかく体を動かすところから。
そして5末に大きな出来事が。
4年近く続いた自宅警備から、遂に元の職場に戻ります。といっても正社員じゃなくてアルバイトだけどね。
・実走:283km(12h40m), ローラー:40h30m(795km)
■2014年6月
仕事という大きな環境変化でなかなか疲労が抜けません。
富士、美ヶ原の2つのヒルクライムは過去10年で最低の結果に。それでも4月の落ちっぷりから考えると回復しているほう。別に好きで乗ってるだけなんだから、焦らず淡々と。
・実走:971km(39h35m), ローラー:6h20m(124km)
■2014年7月
それなりの強度で走った埼玉600kmと千葉400km。
疲労が溜まりやすいという問題はあるものの、思ってた以上に走れました。
・実走:2587km(112h55m), ローラー:6h40m(146km)
minoさんから「zucchaは走ればまたすぐに走れるようになるよ」なんて言われた時も、今年は流石にそう簡単に行かないだろうなと思ってました。
実際乗り始めて2ヶ月後のツールド美ヶ原でもまだ10年前より遅い状態でしたが、落ちるとこまで落ちたせいで、1週間というスパンでどんどん速くなっていく感じを味わえています。
そうこれは自転車乗り始めて、乗るほど速くなっているのが面白くて、どんどんのめり込んでいった、そんな時の感覚です。久しく味わっていない体験でした。
仕事に復帰したのも、いい感じにメリハリがついたかなと思います。
今までのように好きに休めて走りに行けるわけではないので、ブルベはリタイアせずにしっかり完走したくなりました。
アマチュア化したので完走を目標に頑張るのだ!
グレーの棒グラフが日々のTSS(自転車乗って受けたストレス)
青が(CTL)長期疲労で紫が(ATL)短期疲労。一気に上げすぎてオーバートレーニングが心配だけど乗りたいので乗ります。
まだまだ例年レベルの走りはできませんが、9月にはそれなりに戻れそうです。
例年と同じくCTLが100超え出してからスタートした感じ。それ以下だと練習の質云々言うまでもなく、量が足りてなさすぎ。8月はこの調子で走り込んで、9月以降に量->質の転換かなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿